よくゾンチャや愚痴トピで見かける。
Out Of Memory ですが。正直、落ちない人もいるということは自分に原因があるんじゃないでしょうか?と
毎回思ってしまう自分です。
よく落ちる方のみ見てください。
さて、対策に移りましょう。
あくまでも自分がしている対策 ということになりますので
これを見て試して、それでも落ちた!というのはもう直接運営にメールをご送信ください。
これで落ちにくくなったー!て方はコメントいただけると嬉しいです。
大前提)動作環境チェック。公式のスペックを満たしているかどうか。
1、再インスコ。
2、アポやSDに行く前にクライアント再起動。
3、放置イベなどで放置してネストに直接行くことは推奨できません。
(自談ですが6時間以上DN起動しっぱなしだとよく落ちる気がします。)
4、裏画面の起動しているものを閉じる。
5、ドラネスを起動したときは、タスクマネージャーを起動して、CPUの優先度を上げる。
6、VC(Ventrio、TeamSpeak3,skype,Mumble)等のホスト、またはサーバーのホストにならないこと。
7、PC再起動。
8、ルータ再起動(ルータの電源抜き)。
9、最終手段;PCを買い替える。
自分からアドバイスできるのはこれくらいです。
終わり。
では・w・